Service
事業内容
交通誘導警備業務
交通誘導警備は、工事現場(水道・土木・電気・通信・建築等)において公衆の安全と周辺道路への影響を最小限にとどめる為の工事関係者側が社会的安全、法的規制を考慮し、民間警備会社に保安委託されることになります。工事関係者・通行者の安全を確保するため、事故の発生を警戒し防止する業務です。他に、 博覧会、イベント行事の会場、コンサート会場、競輪場、競馬場、競艇場、パチンコ、オートレース、マラソン、パレード、記念行事、野球、サッカー場などの運動競技場、花見、花火大会など季節行事の会場、初詣、祭礼、節分など宗教行事の会場、その他人が多数集合する催し物の会場及びその周辺の駐車場



高速道路交通誘導
高速道路での規制・事故・工事に伴う交通規制や交通誘導を行う業務です。高速道路は一般道と比較しまして重大事故のリスクが高く細心の注意が必要で、スタッフの精度の高さが求められ、お客様には大変高く評価頂いております。高速道路の安全を保つ上で、スタッフには事前教育を徹底した上で業務を行います。



未来総合警備の強み
01
機動力
高速道路上では、スピードと決断力が最優先!!弊社は現場で培った起動録を活かし、出張や急な依頼にも対応行います。
02
若い人材の未来ある職場づくり
現代の警備業務に必要なのは、若い人材たちの活躍できる職場づくりを指針とし
「資格取得に伴う教育と支援」
「充実した生活を送るためのスキルUPと多種多様な手当」
「ボーリング大会や忘年会などの様々なイベントと福利厚生」
若い人たちが長く安心して働ける職場です!!
03
出張で培った経験と実績
お客様の依頼に答えるには、色々な経験と豊富な知識を身につけることが重要であるため、各都道府県の安全への考え方を認識し、その場に適した警備業務を行い任務を遂行することを心がけている。